山 行 報 告
2019/12 / 15  丹沢:鍋割山    メンバ:駒崎、丸山、記録:丸山

雨山峠への道  雨山峠にて  中央が蛭ケ岳  檜洞丸と蛭ケ岳  寄付近の紅葉 

【コースタイム】

 (12月15日[日])

 
横浜(6:20)==(6:54)海老名(7:02)==(7:33)新松田(7:55)=バス往復\940= 寄(8:20)―― 寄大橋(8:40)―― 雨山峠(10:35)―― 鍋割峠(11:20)―― 鍋割山(11:40)―― 後沢乗越(12:25)―― 栗ノ木洞(12:40)――(13:45)寄(14:15)=バス=(14:40)新松田(14:41)=== 海老名(15:15)=== 横浜(15:50)

【記 録】

 (12月15日)

 
駒崎さんとは鶴見駅ホームで待ち合わせる積りであったが、駐輪場手前のコンビニで会うことができた。二人とも駐輪場に自転車を入れて、駅に向かう。
 寄行きのバスは平日と休日で時間が微妙に変わるので、注意が必要である。今回は7:55発であるが、切符売り場は8時営業開始である。なんとか乗車直前で往復キップを購入することができた。頑張ってIC利用より100円割安である。
 寄から歩き始め、寄大橋を左にに別れた箇所に通行止めの標識がある。ほんとに通過できない所にぶつかった場合は引き返そうと腹をくくってすすむと、すぐ先の道に迂回路が設定されている。迂回路から下の道を眺めると路肩が崩れているが、人は通れるように仮橋ができている。どうもここが通行止めの箇所のようだ。
 以降の登山道は過日の豪雨のため荒れてはいるが、この道についてはいつも通りのため、あわてずすすむ。
 なんとか予定通りの時間で雨山峠に到着。ここからは尾根筋の道で、一部鎖の岩場があるが、そんなに困難を感じることなく、鍋割山山頂に着いた。
 山頂はたくさんの登山者で、また有名となった鍋焼きうどんを食べるため、行列ができていた。山頂付近は騒がしいので、少し下って昼食にする。
 午後は、後沢乗越まで下り、栗ノ木洞に登り直す。これでもう登りはないと安心する。
 途中の檪(くぬぎ)山を通過し、宇津茂集落に下る。この先が朝降りたバス停である。予定より1時間早いバスに乗ることができた。おかげで横浜へも早く帰ることができた。